News

ガレリア織部にて泥々作陶展(堀俊郎・堀太一)を開催/2025年11月15日(土)~12月4日(木)

泥々作陶展 会期/2025年11月15日(土)~12月4日(木) 場所/ガレリア織部  本展では、技術アドバイザーの堀俊郎および堀太一の作品も空間に彩りを添えてくれます。時を超えて受け継がれる技術と柔らかく温かい土の力の詰まった「泥々」の食器を、どうぞお手に取って感じていただけましたら幸いです。

ガレリア織部にて泥々作陶展(堀俊郎・堀太一)を開催/2025年11月15日(土)~12月4日(木)

泥々作陶展 会期/2025年11月15日(土)~12月4日(木) 場所/ガレリア織部  本展では、技術アドバイザーの堀俊郎および堀太一の作品も空間に彩りを添えてくれます。時を超えて受け継がれる技術と柔らかく温かい土の力の詰まった「泥々」の食器を、どうぞお手に取って感じていただけましたら幸いです。

「日本の道具」展に出品/2025年9月19日~10月21日

日本の道具 「使うほど味わい深く」 期間:2025年9月19日(金)〜10月21日(火)場所:リビング・モティーフ1F106-0032東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 1F03-3587-2784営業時間:11:00〜19:00(定休日なし)

「日本の道具」展に出品/2025年9月19日~10月21日

日本の道具 「使うほど味わい深く」 期間:2025年9月19日(金)〜10月21日(火)場所:リビング・モティーフ1F106-0032東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 1F03-3587-2784営業時間:11:00〜19:00(定休日なし)

日本橋三越本店にてPOPUP/2025年9月10日(水)~9月16日(火)

日本橋三越本店にて泥々のPOPUPが開催されます。 是非お越しください。   会期/2025年9月10日(水)~9月16日(火) 場所/日本橋三越本店 本館5F(〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1) 営業時間は日本橋三越本店のHPにてご確認ください。 https://www.mistore.jp/store/nihombashi.html

日本橋三越本店にてPOPUP/2025年9月10日(水)~9月16日(火)

日本橋三越本店にて泥々のPOPUPが開催されます。 是非お越しください。   会期/2025年9月10日(水)~9月16日(火) 場所/日本橋三越本店 本館5F(〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1) 営業時間は日本橋三越本店のHPにてご確認ください。 https://www.mistore.jp/store/nihombashi.html

メディア掲載/ケーブルテレビ可児

泥々の代表・堀太一がケーブルテレビ可児の番組に出演します。   放送局/ケーブルテレビ可児 放送日/2025年8月20日~26日 番組名/CTKタイムズ かにみた!「わぁかーず【WORKERS】」 ※You Tubeでの配信が予定されています。

メディア掲載/ケーブルテレビ可児

泥々の代表・堀太一がケーブルテレビ可児の番組に出演します。   放送局/ケーブルテレビ可児 放送日/2025年8月20日~26日 番組名/CTKタイムズ かにみた!「わぁかーず【WORKERS】」 ※You Tubeでの配信が予定されています。

出展のお知らせ/DIALOGUE 2025 PRE EXHIBITION

泥々はDIALOGUE 2025 PRE EXHIBITIONに参加します。 会期:2月28日(金)〜3月12日(水)場所:アーバンリサーチ KYOTO 2階 RESEARCH – S スペース

出展のお知らせ/DIALOGUE 2025 PRE EXHIBITION

泥々はDIALOGUE 2025 PRE EXHIBITIONに参加します。 会期:2月28日(金)〜3月12日(水)場所:アーバンリサーチ KYOTO 2階 RESEARCH – S スペース

出展のお知らせ/Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE 2025

Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE 2025 会期|2025年3月12日(水)~ 3月15日(土)会場|ホテル カンラ 京都 詳細はこちらから▶▶▶

出展のお知らせ/Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE 2025

Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE 2025 会期|2025年3月12日(水)~ 3月15日(土)会場|ホテル カンラ 京都 詳細はこちらから▶▶▶